2009年12月05日
ナイスガイ専科♪
こんばんは
いきなり、更新遅れをしてしまいました
今日は私にとってとても大切なことを教えてくださったお客様です
当初はお取引様からのご紹介で、奥様のお車を担当させて頂きました
その時もいつもと同じ流れで作業をさせて頂きいつも通り・・・のはずが・・・
何事も慣れてしまいこちら側のことが優先されてしまいがち・・・。
それを、優しくご指摘頂き大変ありがたく感じてました
でも、だいたいこのような事が起きるとお客様は他に目が行くものです
・・・・・それでも、こちらに遠くからはるばるお越し頂き、いつも笑顔でご来店くださいます
始まりは、お車の買取のお話でした。。。よくよくお話を伺っていると・・・?
何やら感じが違う匂いが。。。。
元々、お乗りのお車もすごい思い入れがあってのご購入と聞いていた分理由がなければ手放す訳がないなぁ~
今回のご依頼は、ご購入の金額よりも下取のお車への思い入れの部分でした
もう初めからお客様のおっしゃられる金額で・・・・と勝手にきめておりました
どれだけ大切にお使いだったかはお車をみればすぐにわかりましたので
私には技術もなく、特別何かをしてあげられるわけでもないので、出来るのはお車をどこよりも高く大切に取り扱うこと
後はお車が到着する時間、後の作業を手早くすることでした
表で広く活躍することはないですが一人のお客様を思う気持ちは負けない自信があったので、かなりお取引様には無理を言いましたが、お客様にご満足いただけたと思いますので許してください
私が尊敬する、そして成長させてくださる、ヴェルファイアのオーナーさん加治佐様です

お車が特別色、4WDということで到着が危なかったですが、なんとか
加治佐様、長らくお待たせをいたしました
つい最近、お渡しさせて頂きました
お渡しのときの、加治佐様の笑顔が忘れられません
何よりも、うれしいことでした
ちょっと、ここでノロケさせてください
お渡しの際、笑顔はもちろんですが、握手をしてくださり、ありがとう
のお言葉を頂き。。。。。恥ずかしながら。。。泣いてしましまして
こんなに心のこもった言葉をいただけて本当に幸せでした
心のこもった言葉がこんなに人に響くのだなぁと改めてまたまた、教えていただきました
私もきれいな言葉や身なりはもちろんですが、1番に心をたくさん遣ってお客様と接していきます
加治佐様、たくさんの経験をさせて頂きました、本当にありがとうございました
これからも、加治佐様のように素敵な笑顔をたくさん見せていただけるような仕事をします
奥様と一緒に見守っていてください

いきなり、更新遅れをしてしまいました

今日は私にとってとても大切なことを教えてくださったお客様です

当初はお取引様からのご紹介で、奥様のお車を担当させて頂きました

その時もいつもと同じ流れで作業をさせて頂きいつも通り・・・のはずが・・・

何事も慣れてしまいこちら側のことが優先されてしまいがち・・・。
それを、優しくご指摘頂き大変ありがたく感じてました

でも、だいたいこのような事が起きるとお客様は他に目が行くものです

・・・・・それでも、こちらに遠くからはるばるお越し頂き、いつも笑顔でご来店くださいます

始まりは、お車の買取のお話でした。。。よくよくお話を伺っていると・・・?
何やら感じが違う匂いが。。。。
元々、お乗りのお車もすごい思い入れがあってのご購入と聞いていた分理由がなければ手放す訳がないなぁ~

今回のご依頼は、ご購入の金額よりも下取のお車への思い入れの部分でした

もう初めからお客様のおっしゃられる金額で・・・・と勝手にきめておりました

どれだけ大切にお使いだったかはお車をみればすぐにわかりましたので

私には技術もなく、特別何かをしてあげられるわけでもないので、出来るのはお車をどこよりも高く大切に取り扱うこと

後はお車が到着する時間、後の作業を手早くすることでした

表で広く活躍することはないですが一人のお客様を思う気持ちは負けない自信があったので、かなりお取引様には無理を言いましたが、お客様にご満足いただけたと思いますので許してください

私が尊敬する、そして成長させてくださる、ヴェルファイアのオーナーさん加治佐様です

お車が特別色、4WDということで到着が危なかったですが、なんとか

加治佐様、長らくお待たせをいたしました

つい最近、お渡しさせて頂きました

お渡しのときの、加治佐様の笑顔が忘れられません

何よりも、うれしいことでした

ちょっと、ここでノロケさせてください

お渡しの際、笑顔はもちろんですが、握手をしてくださり、ありがとう


こんなに心のこもった言葉をいただけて本当に幸せでした

心のこもった言葉がこんなに人に響くのだなぁと改めてまたまた、教えていただきました

私もきれいな言葉や身なりはもちろんですが、1番に心をたくさん遣ってお客様と接していきます

加治佐様、たくさんの経験をさせて頂きました、本当にありがとうございました

これからも、加治佐様のように素敵な笑顔をたくさん見せていただけるような仕事をします

奥様と一緒に見守っていてください

Posted by くるみ at 21:02│Comments(0)